
世界的にも大人気であり、日本でも現在注目を浴びているクラフトジン。
製法や味に個性が出るのが特徴であり、同じブランドでも全く異なる風味になるのが魅力です。
今回は、エシカル・スピリッツのクラフトジンから、REVIVE from NINJAとREVIVE from BEER相性の良い食べ物を紹介します!
また、現在この2つのジンがお得に手に入るキャンペーンを実施中です!
twitterで投票するだけなのでぜひご参加ください!(投票はこちらから!)
REVIVE from NINJAとは?
まずはREVIVE from NINJAから紹介します!
REVIVE from NINJAは、古木茶、摘果すだち、茗荷の茎など、厳選された和の風味を感じられる素材を多く使った、大人なジャパニーズジンです
すだちは煎茶の青さに茗荷が合わさり、まるで1つの日本食を食べているかのような香りと、カモミールや古木茶由来のほのかに甘い香りを楽しめます!
REVIVE from NINJAに合う食べ物
そんなREVIVE from NINJAに合う食べ物は、シンプルに和食!
ジンと和食?それって本当に相性良いの?ジンの香りの強さに和食が負けちゃうんじゃない?と、ジンをよく知っている人なら思うかもしれません。
しかし、REVIVE from NINJAは、和の素材の良さを最大限引き出したジンだからこそ、和食との相性も抜群なんです!!
和食の中でも、そばとそうめんとのマッチングは唯一無二です。
REVIVE from NINJAの和風な香りが薬味のような役割を果たし、出汁や麺などの繊細な味をさらに引き立ててくれます。
さらに、日本酒を蒸留してできたお酒なので、そばや出汁との相性は抜群。
出汁の風味が口に残った状態でREVIVE from NINJAを飲めば、ジンのアルコールと和の香りが絶妙なバランスで楽しめます。
おすすめは、REVIVE from NINJAの個性的な香りを最大限引き出せる、お茶割り、ロック、ソーダ割りです
是非そばやそうめんと一緒に試してみてください!
REVIVE from BEERとは?
次に紹介するのはREVIVE from BEERです!
REVIVE from BEERは、コロナ禍で余剰となったバドワイザーを活用して作られており、見た目も味もジンとは思えないような一品です。
ウイスキーを思わせるようなウッディな香りと、仄かなボタニカルがアクセントとして効いていて、独特だけどクセになる味をしています。
REVIVE from BEERに合う食べ物
そんなREVIVE from BEERに合うのは、ズバリ味の濃い食べ物です!
少し苦味のあるハイボールとからあげが合うように、油っこくてガツンとした味に、ビール由来の渋みがあるREVIVE from BEERを飲んだ時の相性は随一。
特におすすめなのは唐揚げ。唐揚げの油を、REVIVE from BEERで作ったカクテルが爽やかに洗い流してくれます。
REVIVE from BEERのウッディな香りと唐揚げのジューシーさが相性抜群です。油っぽさをクリアにするために、ソーダ割りで炭酸を加えるのがおすすめの飲み方です!
他にも、BBQやタレで焼いた焼き肉など、とにかく味の濃い肉料理とのコラボもおすすめです!
ぜひ好きな肉料理と一緒に試してみてください!
まとめ
和風テイストなREVIVE from NINJAと、パンチの効いたREVIVE from BEER、あなたはどちらが飲みたいですか?
現在、REVIVE from NINJAとREVIVE from BEERの人気投票をtwitterで実施中です!(概要ページ)
得票数の多かった方が、10月24日から30日に期間限定で5%オフとなります!投票はこちらからどうぞ!
ぜひ皆さんの飲みたい方に投票して、この機会にREVIVEシリーズのジンを試してみてください!
今回紹介した食べ物も忘れないでくださいね!