セール中
クラフトジン REVIVE from NINJA
ストーリー
社会環境の変化で廃棄を迫られた日本酒をジンに再生。耕作放棄の課題提起である古木茶、間引きされた摘果すだち、廃棄されることの多い茗荷の茎など、エシカルな素材を多く使った大人なジャパニーズジンです。
ラベルデザインは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、福祉を起点に新たな文化を創る株式会社ヘラルボニーとのコラボレーションとなっています。
作者名:八重樫道代(Michiyo Yaegashi)、作品名「おりがみ」
風味
すだちや煎茶の青さに茗荷が合わさり、まるで1つの日本食を食べているかのような香りと、カモミールや古木茶由来のほのかに甘い香りを楽しめるクラフトジン。
他のジンとは異なり、口に含むと旨味を感じるのが特徴であり、初めはコリアンダーシードの鮮烈な柑橘感とグリーンさ、次にTeaRoomの大河内煎茶の持つ、深い新緑の香り、最後に茗荷のキレのある薬味感を楽しめます。
おすすめの飲み方
トニック割。
REVIVE:トニック=1:3~4がおすすめです。
このジンにぴったりなトニックはこちら
製品スペック
内容量:375ml
アルコール分 : 45%
原材料:ジュニパーベリー、摘果すだち、茗荷(茎)、古木茶、コリアンダーシード、アンゼリカルート、煎茶、カモミール
原料供給者
煎茶、古木茶:TeaRoom
定番製品がいつでも10% OFF 過去に発売された限定ジンも楽しめる!
▼月額制会員スピリッツ・メイト▼
椎茸、ホップ、いちごショートケーキ…?メンバーにしか送られない、東京リバーサイド蒸溜所限定のジンを毎月楽しめる!
製品レビュー
カスタマーレビュー
3件
レビューを書く