セール中
クラフトジン CACAO ÉTHIQUE
ストーリー
日本酒造りの過程で廃棄されてきた酒粕と、通常チョコレート作りにおいて廃棄されることの多いカカオハスク(皮)を使用したエシカルクラフトジンです。
秋田県の地酒 飛良泉の吟醸「粕取り焼酎」を原酒として使用し、メインボタニカルにはWhosecacao提供のスペシャルティカカオのロースト後、加工工程で廃棄されているハスク(皮)を使用しています。
風味
飛良泉の吟醸香由来のパイナップルのような香りと、カカオハスクのウッディー・ロースティーかつ甘い香りが絶妙なバランスのクラフトジン。
舌の上で伸ばすと香ばしさと甘さのバランスを楽しむことをができ、カカオの余韻が長く続くのが特徴です。
おすすめの飲み方
オレンジブロッサム
お好みの比率でシンプルにオレンジジュースとお楽しみください。
製品スペック
内容量:375ml
アルコール:46%
原材料:ジュニパーベリー、カカオハスク
原料提供者
カカオハスク:Whosecacao
※原料の性質の影響や温度変化などによる成分の析出で沈殿物や浮遊物が現れる場合がありますが品質には問題ございません。
椎茸、ホップ、いちごショートケーキ…?メンバーにしか送られない、東京リバーサイド蒸溜所限定のジンを毎月楽しめる!
製品レビュー
カスタマーレビュー
4件
レビューを書く